2025.01.23
カテゴリ:アイデア
いつもより負荷がかかりそうな時は
20年以上の集大成とも言うような
本を電子書籍にすべく
隙間じかんでコツコツ編集しています。
と、その前に…
いつも以上に色々と負荷がかかりそう
そう懸念して、まずは椅子を購入。
座り心地、色味、狭い書斎に入るか?
これらをクリアするものが
無事に見つかり安堵しました。
次に、ライト*
気分を少しでもあげてくれそうな
雰囲気のものをと探し
こちらも見つかりました。
最後に、何か足りない…??
パソコンの向こうには窓がなく
少々圧迫感を覚えていました。
(窓は反対側です)
こういう時って鏡が良いのか?
う、、ん、、違うような?
絵だ!!と思いたち
お部屋にはモネとかが合いそうでしたが
とにかく寒いのが苦手で海が好きなので
気持ちが明るくなる写真のような
砂浜と海の絵を発見‼
壁にそのまま貼ることもできましたが
額を探して、おさまりました。
これで集中しやすくなりそうな
デスク周りとなりました。
このように、負荷がかかりそうと
予測した時は、その前に周辺を整えること
いつも以上に意識します。
多少のお金は出ていきましたけれど
必要な投資だったと思います。
【久末恵子・配信のエッセイは…】
■元気になれる視点やメッセージ
■プチご褒美の提案
■色々な方との思い出エピソード
■美容やダイエットにも繋がる
カラダに良い食材や料理の紹介
■一般には出回らないような
様々なお役立ち情報
etc…「こころが喜ぶ種」を目指し、
メッセージを発信してゆきます。
ぜひ、ご一読くださいませ。
重度の鬱、パニック障害を乗り越えた
心理カウンセラー