2024.02.22
カテゴリ:こころ
父と兄へのお弁当10年ぶり*
母の49日を前に
実家の掃除をしようと思いたち
同時に、父と兄へ
お弁当を作って行こうと計画しました。
兄は、そこそこ食欲旺盛ですが
父は、年々自分の歯がなくなって
います。
そんな二人が
好んで食べそうなおかずを思案…
ちょうど義父の父から
無農薬野菜が送られてきたのも
タイミングが良かった♪
・面取りをしたふろふき大根
お味噌も擦り胡麻など混ぜて
・生姜を酢に漬けていたので
豚の生姜焼き
・だし巻き卵
・紅くるりの酢漬け
・白菜の炒め物
・さつまいもを蒸したのを
バターで焼いて
・梅ごのみ ・自家製ガリ
揚物は入れませんでしたが
とても美味しかったと好評でした。
3時間かけて頑張った掃除。
帰宅後シャワーしたあと
主人と二人で私たちも
このお弁当を頂きました。
私たちのは白米でなく酵素玄米。
酵素玄米は冷えると乙な味わいに
変わるなぁ…と、しみじみ♪
久しぶり仕事以外で
やりきったと思える有意義な一日でした。
【久末恵子・配信のエッセイは…】
■元気になれる視点やメッセージ
■プチご褒美の提案
■色々な方との思い出エピソード
■美容やダイエットにも繋がる
カラダに良い食材や料理の紹介
■一般には出回らないような
様々なお役立ち情報
etc…「こころが喜ぶ種」を目指し、
メッセージを発信してゆきます。
ぜひ、ご一読くださいませ。